出張での修理をしています。
「パンクしてタイヤが変形しちゃってます。」ということで。。。
行ってみると、リムからぐにゃり。(そういうことか。。)お預かりとさせていただきました。
(倒れた自転車をバイクに踏まれたとのことでした。。。)
シティ車でしたが、外したタイヤはこんな感じ。。。
前輪タイヤまるごと交換も考えましたが、ハブダイナモタイプであり、
リムと痛んだスポークを交換して、ホイール組コースとしました。
弊店では通常、シティ車はJIS組、クロス・ロードはITA組で組みます。
特にこれはハブダイナモなんで、ITA組でもいいんですが、
シティ車はJISで組むことにしています。
2015/10/07
RITEWAY展示会
GT.FELTなどの代理店をしていますRITEWAYさんの展示会へ行ってきました。
場所は浅草!
晴れた空に、スカイツリーは映えますな~
受付を済ますと、RITEWAYのクロスバイクシェファードシティがバーンとディスプレイされており、
このディスプレイ用の自転車ラックを(Tシャツとかも丸ごと)貸してくれるみたいなんですが、
うちのお店では、こんなスペース無し!(涙)
FELTでは、トライアスロン用のものすごいバイクが展示されてました。
当然、当店では仕入れません。(欲しい方は、お取り寄せいたします!!)
F75。この辺りが、良さそうですね。
女性のロードブームを意識してか、小柄な方用のモデルも出てました。
日本に照準を合わせているのでしょうか?
電動化もできそうな感じですね。
場所は浅草!
晴れた空に、スカイツリーは映えますな~
受付を済ますと、RITEWAYのクロスバイクシェファードシティがバーンとディスプレイされており、
このディスプレイ用の自転車ラックを(Tシャツとかも丸ごと)貸してくれるみたいなんですが、
うちのお店では、こんなスペース無し!(涙)
FELTでは、トライアスロン用のものすごいバイクが展示されてました。
当然、当店では仕入れません。(欲しい方は、お取り寄せいたします!!)
F75。この辺りが、良さそうですね。
女性のロードブームを意識してか、小柄な方用のモデルも出てました。
日本に照準を合わせているのでしょうか?
電動化もできそうな感じですね。
2015/10/01
MASI 最新モデル
MASI(マジィー)を取り扱う東商会さんの秋モデルの展示会に行ってきました。
流行りのシクロクロスや
ランドナーなんてのも出てたりして。。。
この赤いドロヨケがいいです。ランドナー(ツーリング用)としてじゃなくても、
街乗りでもちょっとおしゃれです。
これなんかは、クロスバイクですが、ゆったりも乗れて、通勤やポタリングなんかにもいいかもしれません。
ブレーキがディスクブレーキになっていて、ワイヤをすべてダウンチューブに這わせたため、
すっきりとシンプルな印象。緑と黄色のコントラストがきれいです。
個人的な趣向としては、これ、「GRAN CRITERIUM」です。
なんと、秋モデルから、コンポーネントがシマノからカンパニョーロに変更です。
流行りのシクロクロスや
ランドナーなんてのも出てたりして。。。
この赤いドロヨケがいいです。ランドナー(ツーリング用)としてじゃなくても、
街乗りでもちょっとおしゃれです。
これなんかは、クロスバイクですが、ゆったりも乗れて、通勤やポタリングなんかにもいいかもしれません。
ブレーキがディスクブレーキになっていて、ワイヤをすべてダウンチューブに這わせたため、
すっきりとシンプルな印象。緑と黄色のコントラストがきれいです。
個人的な趣向としては、これ、「GRAN CRITERIUM」です。
なんと、秋モデルから、コンポーネントがシマノからカンパニョーロに変更です。