親切丁寧、良心的なサービスをモットーに日々努力させて頂いております。

2017/11/24

GARMIN Edge520J

サイクルコンピュータ(通称サイコン)GARMIN Edge520J です。


こっちは、Edge705J。

スピードが異常な値を表示するようになってしまいました。
平均ケイデンス62で、平均速度94.1km最高速度236kmって。。。(涙)

並べてみると、画面はほぼ同サイズ。

現在のGARMINのEdgeシリーズは、1030,820J,520J,25Jの4モデル。
705Jは、ナビゲーションもできるトップモデルだったんですが、
ナビ表示よりも、いろんな値を表示させる画面が好きで、
そんじゃ、520Jでいいんじゃないかということで、520Jにすることにしました。

520Jは、画面へ表示する項目数が最大10項目。もっと文字を大きく表示したい場合は、
表示項目数を減らせば大きなフォントで見やすくなります。
見たい項目も見たい位置に表示させられて、この辺りは、705Jもおなじ。

520Jと820Jは、1万円の価格差がありますが、ざっくり言うと、820Jはナビ付きで、タッチパネル。520Jは本体の側面についているボタンで操作するのですが、慣れないと少しイラっとするかも。でも、タッチパネルも年取ってくるとね、反応鈍くなったりするんですよね。。。そこは、確実に押せるスイッチの方が、慣れると早いのかも。。

520Jの販売形態として、本体のみと、セットモデルがあります。無難なセットモデルを選択したのですが、705Jに付属していたセンサーがそのまま使えたので、本体のみで全く問題無かったようです。したがってまだ旧センサーでしか使っていませんが、そのうち、新/旧センサーの違いなんかもアップできるかな。
また、固定用のアダプタはハンドル固定用1つと、ステムなどに直接つけるアダプタ2つが付いています。これは本体のみのモデルにも付いています。

固定用のゴムバンドが沢山ついているなーと思っていたら、
↓たすき掛けでこんな風に2本使用するのです。で、長いのと短いのが付いていたと言う訳。

1本だけでもわりと固定されてますので、もしバンドが切れても、同時に切れることは稀と考えると、はずれて飛んでくなんてことは無さそうです。

尚、昔のアダプターは、↓こんな感じで、左側のリリースするときのレバーが使っている内に折れちゃうんですよ~。ただし、こちらは結束バンドで固定なので、しっかり感は旧タイプの方が上ですかね~。

今使っているこのアダプターが折れたら多分ヤフオクなんかで探すしかないかも。。。。

で、520Jの新しい接合部分は、丸くなっていて。。。


横にして。。。


90度回すと、カチンとはまります。(これだと折れる部分が無いかもしれません。)

シンプルな取付けで、さらに90度回すと外れて、そのままさらに90度回すと、逆向きに固定されちゃいます。(必要ないけどね。)また、回す向きもありませんので、逆にひねって壊しちゃうこともありません。

520Jですが、スマホと連動したり、スマートトレーナと連動することもできるのです。
当店ではzwiftを使用したスマートトレーナの試乗環境を常設してますが、近いうちにGARMIN+スマートトレーナのみの動作も検証してみたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿