親切丁寧、良心的なサービスをモットーに日々努力させて頂いております。

2018/04/13

自転車の交通ルール

本日、自転車のひき逃げがあったと、テレビのニュースで伝えられていました。
ニュースではコンビニの監視カメラ映像が流れていて、少年がコンビニから勢いよく飛び出ていくところに、自転車が。。。

このコンビニ、店頭が駐車場になっていて、ちょうどコンビニの出入り口付近に車が駐車されていたみたいで、自転車からは完全な死角となっている可能性が高いです。たとえ自転車が止まっていたとしても、事故は起きていたかも?とも思える映像でした。

出入り口近辺には駐車禁止とか、より積極的な再発防止策(自転車を乗っている側の注意やルールを守ることもそうですが)も検討したいですね。
少年は、足の骨折で重体ですが、命に別状ないようですので、不幸中の幸いというところで、この子にとっては、ある意味良い経験となったかもしれません。

自転車はそのまま立ち去ってしまいましたので、ひき逃げとなっておりここはとても問題です。
ただ、その映像では、音声はわからないので、大丈夫?うん、大丈夫。なんて会話が交わされていたかもしれませんし、(大丈夫?と言われたら、大丈夫と反射的に答えてしまうのが人の常。)あんまりメディアが騒ぐのは、よろしくないと思いますね。
加害者は速やかに出頭し、示談で解決すべきでしょう。

交通ルールとしては、自転車は軽車両の1つですので、原則的には車道を走る必要があります。
ここで、原則的にとは?いくつか例外があります。自転車通行可能な道路、老人や子供、やむを得ない場合(危険な場合など)です。



「じゃあ、道路に車が多いので危険だから、歩道走ります。」とは、歩道を走る人の弁ですが、基本的に歩道を走るうえでは、歩行者優先で走行は徐行となりますので、この点をよく理解してください。

歩道の通行の他、自転車も軽車両ということで、信号はもとより、左側通行や一方通行など、基本的なルールはそろそろ厳しく取り締まる必要があると思います。
車を運転していて、バイクが逆走してきたらびっくりしますよね、車を運転していると割と普通に逆走している自転車を見かけます。
一方通行も同じです。「自転車を除く」や「軽車両を除く」の標識が付いていない場合は、自転車も一方通行、進入禁止を守る必要があります。

↓こんなやつです。


私の知る限り、もう少し自転車OKの一方通行道路を増やすべきで、全国的にここはダメ・ここはOKと見直す必要があると思いますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿