BICI SUPPORTのBIO SIZEが搬入されました。
(お金もないですが)お金があってもなかなか手に入らない。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjBRaNuwas0sj59qq36MY3rliv6WhLFbxH3Izp58ZAF0aGGLx7siZDnOi24CcOwfv_Yjfu6bNTWdYWdyKqHUF8cq22mF8QAkOm0Z1U1Rs-MPt1AbXOLn5jd8n7Xaa0NtGxyHAD1u0Malw/s320/dscf1775_3.jpg)
身長、股下、肩幅等を計測するものです。
一言でいえば、自転車用の身長計みたいなものです。
これはこれで最新ですが、巷では、測った寸法で、
自転車のサイズが自動的に調整されるようなのもありますが、
超アナログな計測器ですね。(笑)
例えば肩幅とか、メジャーで測ろうとすると、メジャーが体に沿って曲がってしまい、
正確に計測できないんです。
肩幅はハンドルのサイズに直結しますので、こういうのが欲しかった。
まぁ、工夫すればいろいろ測れるとは思うんですが、形からというところもありますね。(笑)
ただ、狭い店、こんなのどこに置けばいいか?
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj1peYjL36ZftwNGLOA5BvzG55SOz3MX44lUVokOKhZbvTI-FrOkO9yM2um59hyphenhyphen7boZxBXJK8NG2JplH0QJyHyVkBFCtymJApFedwaVX8EH0YYNO7xv43alQtGzIjGJND1DdGMs5DtkXA/s320/dscf1776_3.jpg)
後ろの垂れ幕を取り去って、なんとか作業場に溶け込みました。
そのほか、BICI SUPPORT関係がいくつか入ってますので、そのうち再度BICI SUPPORTの道具(?)を紹介するつもりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿